2011年04月18日
岩手①
早速ですが、ボランティアセンターを出発して支援活動先へ移動します。
皆さん、これが岩手県陸前高田市の現状です。
川のかなに家や車があって、町があった場所には何にも残っていない!
これが本当に僕達が住んでる日本だろうかと思ってしまいました。



しかし、地元の人達はこの現実を理解していつの日かまた、この町を再建させようとしています。
この人達はどこにも逃げたくないんだと覚悟を決めている事をひしひしと肌で感じました。

こんな姿になっても、場所を変えて誰かの為に薬を届けようとしている人達がいる限りこの町は再建するだろうと思いました。
何年掛かっても!やり遂げるでしょう。
皆さん、これが岩手県陸前高田市の現状です。
川のかなに家や車があって、町があった場所には何にも残っていない!
これが本当に僕達が住んでる日本だろうかと思ってしまいました。
しかし、地元の人達はこの現実を理解していつの日かまた、この町を再建させようとしています。
この人達はどこにも逃げたくないんだと覚悟を決めている事をひしひしと肌で感じました。
こんな姿になっても、場所を変えて誰かの為に薬を届けようとしている人達がいる限りこの町は再建するだろうと思いました。
何年掛かっても!やり遂げるでしょう。
Posted by ぐっきー at 00:03│Comments(1)
│JC
この記事へのコメント
おはようございます。
現場で活動している皆様には
本当に、ありがとうとしか言えませんが
出来る事があれば
お声をかけてください。
岩手をはじめ東日本の皆様の
笑顔が一日でも早く見れること
心より願っています。
ぐっきーさんをはじめ
青年会議所の皆様
ありがとうございます。
現場で活動している皆様には
本当に、ありがとうとしか言えませんが
出来る事があれば
お声をかけてください。
岩手をはじめ東日本の皆様の
笑顔が一日でも早く見れること
心より願っています。
ぐっきーさんをはじめ
青年会議所の皆様
ありがとうございます。
Posted by 究極のプラス思考
at 2011年04月18日 10:05
